一日2.4%の金利を手に入れる最先端の運営術

ジャスミー エアドロップの入手方法

ジャスミーコインのエアドロップ(無料配布)の入手方法です。


FGウォレットの開発元が運営している確認フォームに行きます。

ジャスミーコインエアドロップ確認フォーム


1.確認フォームに情報を入れて「送信する」をクリック。
jasmy_airdrop_form.png

・電話番号は頭の「0」をつけたままでOK。
・FG WalletのJasmy Coinアドレスは前回の最後にコピーしたものを貼り付ける。

FGウォレットがまだならコチラから。
ジャスミーをもらうためのFGウォレット

2.「受取登録が完了しました」と出ればひとまず完了です。
jasmy_airdrop_registered.png

3.エアドロップのアカウントは現時点では更新待ちです。
jasmy_airdrop_update.png


大きな流れはコチラ
ジャスミー エアドロップ

まだエアドロップのアカウントを作成していないならばコチラをどうぞ。
ジャスミーコイン エアドロップ アカウント作成



ジャスミーをもらうためのFGウォレット

ジャスミーコインのエアドロップ(無料配布)をもらうためのFGウォレット作成の手順です。


まずFGウォレットのサイトに行きます。
https://www.fg-wallet.com/
fg_wallet_qr.png

1.iPhoneの場合「App Store」、Androidの場合「Play Store」をタップ。
fgwallet_store.png

2.Androidのアプリ(FG Wallet)はSRS Fintech Commerce Ltd.が出しています。
fgwallet_android.png

3.日本語にしたけれど英語のままでした。。。「New Wallet(新規ウォレット)」をタップ。
fgwallet_new_wallet.png

4.携帯電話番号(JP+81を選び、頭の「0」を抜いた番号、「+81」「9012345678」といった感じ)とPINコード(暗証番号)を入れて「Create New Wallet(ウォレット作成)」をタップ。
fgwallet_create_new_wallet.png

5.認証コードがSMSで送られてくるので入力。
fgwallet_verification_code.png

6.ひらがなの12単語からなる復元フレーズがでるので書き留めます。
fgwallet_recovery_phrase.png

7.復元フレーズの何番目かの単語をタップ。この作業は2回くらいやります。
fgwallet_select_recovery_phrase.png

8.PINコードを入力して「OK」をタップ。
fgwallet_pin.png

9.最初はJasmyCoinが無いので「SHOW MORE TOKENS」をタップ。
fgwallet_show_more.png

10.検索画面のスクリーンショット取り損ねましたが、「jasmy」で検索すれば追加されます。「JasmyCoin」をタップ。
fgwallet_jasmycoin.png

11.右下のコピーアイコンをタップすればアドレスがクリップボードにコピーされます。
fgwallet_jasmycoin_copy.png

コピーしたアドレスを自分にメールしておきましょう。

これでひとまず完了です。



次回はエアドロップ入手方法を書きます。

大きな流れはコチラ
ジャスミー エアドロップ

まだエアドロップのアカウントを作成していないならばコチラをどうぞ。

ジャスミーコイン エアドロップ アカウント作成

ジャスミーコイン エアドロップ アカウント作成

ジャスミーコインのエアドロップ(無料配布)をもらうためのアカウント作成の手順です。


まずジャスミー・エアドロップのサイトに行きます。
https://sugoicrypto.com/landing?ref=7EZYCPT

1.「サインイン又はサインアップ」をクリック
sugoi_home.png

2.「アカウント作成」をクリック。
sugoi_create_account.png

3.Eメールとパスワードを入れて「サインアップ」をクリック。
sugoi_email_password.png

4.no-reply@hypersecureid.comから「HyperID Eメール認証」というEメールが来るので「Eメールを確認します」をクリック。
sugoi_confirm_email.png

5.「Click here to proceed」をクリック。
sugoi_confirm_proceed.png

6.「Back to application」をクリック。
sugoi_confirm_verified.png

7.今後は「サインイン」をクリックして入ります。
sugoi_signin.png

8.登録したEメールを入れて「サインイン」をクリック。
sugoi_signin_email.png

9.パスワードを入れて「継続する」をクリック。
sugoi_signin_password.png

10.「OK」をクリック。
sugoi_signin_login.png

11.「プロフィール」をクリック。
sugoi_dashboard.png

12.最初はEメールしか設定されていないので「編集」をクリック。
sugoi_profile_edit.png

13.名前、国、携帯番号を入力して「保存する」をクリック。
携帯番号は頭の「0」を抜きます。画像は「090-1234-5678」だった場合の例、「+8190-1234-5678」となる。
sugoi_profile_save.png

これでひとまず完了です。



次回はFGウォレットの作成手順を書きます。

大きな流れはコチラ
ジャスミー エアドロップ